ダイソー(100均)スケジュール帳2020の内容はどんな感じ?
まだ、2020年版のスケジュール帳は販売されていないので、2019年版の手帳の内容を書かせて頂きます!
2020年版が販売開始されたら追記していきますね!!
2020年版ダイソー手帳の中身はこんな感じです


2019年版の中身はこんな感じでした
黄色い帯には「64ページ」と書いてあったので、パラパラと中身を見てみると、、、
先ずは年間のカレンダーがありました。右下には小さくメモ欄があります。
次も年間スケジュール欄ですが、日程の部分に軽く予定が書けるようになっています。おおまかな年間スケジュールを考えて記入をするのにピッタリですね。
次の部分が一番よく使われる、月ごとのスケジュール欄ですね! 私も手帳を使う時は「○月○日は●時から△」という感じで予定を書き込んでいます。メモ欄はない感じですが、右下が空欄になっているので、私ならそこをメモ欄にしますね!
そして、最後はフリースペース欄。
スケジュール欄には書ききれないけど、忘れてはいけない事項を記入するのに私は使っています。
皆様はここのページをどのように使われているのか、気になりますw
まとめ
いかがでしたか? 2019年版の手帳を見てみたらシンプルで使いやすそうだし、サイズも小さくて持ち運びも便利そうだったので、2020年版のスケジュール帳も期待できそうですよね^^
早めに売り切れる可能性もあるので、欲しいという方は早めに情報チェックをして、早めに購入されることをオススメします!
最後までご覧頂き、ありがとうございました!